
同じMicrosoft Officeであっても、Word2000の場合は [ツール→オートコレクト→入力オートフォーマット]
の中に「インターネットとネットワークのアドレスをハイパーリンクに変更する」という設定項目があって、このチェックボックスを外せば勝手にリンクが設定されることはないのですが、
……Excelにはありません。[書式→オートフォーマット]は表のオートフォーマットのことで意味が違いますし。
その解決方法ですが……
「ありません!」 (←最近こんなオチばかりだなー)
マイクロソフト サポート 文書番号: 417113 「Excel 2000 または Excel 97 でハイパーリンクを無効にする方法」
これによると、
・入力後にマクロでまとめて解除
・入力後に毎回「'」を頭につけて入力修正
(文字列として認識させる(入力前にセル属性を文字列に設定してあっても無視してしまうため))
って対処療法でしかなく。
あとは入力後に毎回「元に戻す」ボタンか、ショートカット「ctrl+z」で、勝手に設定されたリンクを元に戻すしかないですし。
Office2002(XP)からはExcelにも設定項目ができてますので、まぁあきらめるしかないということで...(〃◇〃;