
グリーでのプロフィールページ(自己紹介)で画像やイラストでデコってる人が多いですが、元々ケータイでのアクセスしか考えてない&HTMLを理解して貼っている訳ではない人がほとんどなので
(ってか普通の人はマルチデバイス環境やHTML自体理解してないから、もありますが……)
まあ、元々PCからでは見れてなかったんですが、スマフォの普及で見れないのが多くなりました。
また、スマフォ版GREEの場合は画像の閲覧(写真/フォト)に制約があります。
そこで、今回はプロフに絞って画像・イラスト・写真の貼り方を説明します。
[1]使用したいコミュの画像や写真のphoto IDを調べる(photo_id=??? の部分を探してメモする)
・携帯で画像を開いた状態で携帯機能のお気に入りに一度登録し、編集からアドレスを見る
[2]以下のタグを使って貼り付ける(???は置き換え、「の後に」は使用時に削除すること)
<の後にphoto id="???"の後に>
……とまあ、これがよくある解説ページやコミュでの説明です。
しかしコレでは不完全!!
パソコン版GREE/Android版GREEでは上記手順で作成したタグでは、作成者の名前のリンクだけが表示され、クリックすると「指定された写真が見つかりません」となり見れません!
そこで、
[3]使用したい画像や写真を開いてPCもしくは携帯に保存します。
[4]それを自分のフォト・動画にアップロードして(アルバムは全体に公開しておいてくださいね)、それを携帯で見て[1][2]の手順でもう一つ作る
(もしくは、PCで新規に日記を投稿し、作成画面で画像や写真を挿入させるとタグつきで出てきます)
こうすると、こちらはPCでの表示が可能になります。
……と、ここまで偉そうに書いておきながら、実は解決できない問題があります(涙)。
詳しくは次回で!(笑)