
例えばモバゲーの場合、作成したユーザーを長崎県出身で登録してたら、こんなメールが来ました。
▽FROM
ひとみ
▽受信
11/29 20:02
[返信|削除]
私も長崎riyoxo@еzwеbこれにお返事下さい☆
挨拶ばっかりじゃ失礼かと思ってメールしました★改めて初めまして・・・ログインするの面倒なのでアド載せておきます。。。もしかしたらぺなっちゃうかもなので載せたやつでお返事待ってます(*^。^*)長崎だし気軽にメールしよ(^_^;)堅苦しいのは嫌いなので(笑)
一応メアドが本文に入ってないように見せかけるため@еzwеbの部分も大文字小文字全角半角混ぜてます。(まぁ結局バレてユーザー消されたんですが(笑))
この謎業者?、こちらが住所を大分に替えたとたん、恐らく別携帯から以下のメールが…
▽FROM
のぞみ
▽受信
11/30 20:45
[返信|削除]
私も大分akbsnb@еzwеbこれにお返事下さい☆
挨拶ばっかりじゃ失礼かと思ってメールしました★改めて初めまして・・・ログインするの面倒なのでアド載せておきます。。。もしかしたらぺなっちゃうかもなので載せたやつでお返事待ってます(*^。^*)大分だし気軽にメールしよ(^_^;)堅苦しいのは嫌いなので(笑)
ってまた芸のない…
タイミング的にも本当におバカな感じですが、可愛いアバターにつられてつい直接メールする子どもや大人がやはりいるって事なんでしょうねぇ…
しかし、その結果何に巻き込まれるか分かりませんから。
気をつけましょう!(b^ー°)