
前回の記事はこちらからどーぞ。
さて、問い合わせ窓口について調べると、
NTT西日本の場合はフレッツ光公式|NTT西日本「ひかり電話(電話サービス)便利な付加サービスひかりソフトフォンダウンロード」(http://flets-w.com/hikaridenwa/softphone/download.html)のページにある、「「ひかりソフトフォン」の故障や設定等」の問い合わせ先番号が、IPカスタマーサポートセンタ 0120-248995
とのことなので、問い合わせたら...
電話に出た担当者が開口一番「窓口はこちらではありません!」
は?
じゃあどこ?こっちはHPの記載通り問い合わせているのに、と言うと「折り返し電話しますので」とのこと。
かなり(約2時間近く)待ってからようやく折り返しの電話がかかってきて「やっぱりこちらの窓口で受付いたします」
こっちは仕事の電話回線での電話が使えずに困ってるのに...
すぱっ とざくっと (#−−)=メ (◎o◎)//w 切りましょう
で、症状を聞かれて症状と、これまで行った作業をこれこれです、と答えたところ、
また折り返ししますとのこと……
分かる人が答えて欲しいなぁ(−−;
さらにつづく...
2012/05/01追記
なお、NTT東日本の方は、フレッツ光公式|NTT東日本「サポート情報|ひかりソフトフォン|ひかり電話(光IP電話)」(http://flets.com/hikaridenwa/softphone/support.html)
にあるように、問い合わせ先番号は フレッツ・サポートセンター 0120-000113 ですよ♪