が、当然仕事上では使っている人はいるので、トラブルの元になるわけで...
「何もしていないのにメールがゴミ箱に入って削除されて困るんだけど」という相談を受け、聞いてみたらXPにOutlookExpressとのこと(ーー;
単純にMicrosoftOfficeのOutlookであれば「古いアイテムの整理」で設定できるんですが、OutlookExpressの場合は「ツール」の「オプション」の中の「メンテナンス」にある「ニュース メッセージを削除する ○○日後……」のチェックを外せばいいようです。
「ニュース メッセージ」って言い方が紛らわしいですよね(笑)
なお、fumiさんのブログ「futuremix」の「Outlook Express のメールが勝手に消失する」によると
Windows XP SP2 の Outlook Express 6 では、100回起動ごとに自動的に最適化がされるとのこと。
なのですが、バージョンによっては「無駄な領域が○○%を超えると自動で最適化する」設定ができるものもあります。
fumiさんのブログでは、勝手に最適化された場合に、ごみ箱に.bakのファイルが残っている場合の復旧手順も載っていますのでぜひそちらをご参照ください。
あ、ちなみに教えてgooでこんなのも見つけちゃいました。。。みんな嘘つきだぁ(><;