久々にOPERAのバージョンアップ更新時のトラブルが発生したのでメモ。
元のバージョンはOPERA10.63、Build 3516、Windows2000SP4です。ま、サブマシンでずっと使ってきてるASUSのCUSL2なんですが。
で、手動でメニュー → 設定 → 最新のリリースをチェック から更新かけたんですが、あとでインストールをして再度起動しても、その場でインストールしても入りません。。。
まぁ、さすがにWin2kだし、こっちのマシンはずっとOPERA@USB用に「Programfiles」に保存する昔ながらの形だったですから...
ひとまず久々にClassic版と言語ファイル落としてくるかなぁ。。。
2011年05月29日
Opera11.11の更新に失敗...
OPERA
ランキング参加中です♪役に立ったらクリック宜しくです(≧∇≦)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45571245
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45571245
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
※ まだ載って無いエントリーも多いですが、ただいま過去のエントリーも頑張ってタグ化中です〜(謝)
※お詫び※
コメントにHPアドレス欄がありますが、本文も含め記入があるとコメントできません。
(ocnやyahooBBからのトラックバックSPAM急増のため。該当ISPは投稿ブロックします。苦情は利用ISPにお願いします。)