OPERAにはメーラーとしてM2が搭載されています。
まぁ普段のはShurikenを使ってるんですが、ちょっとした送受信や新着チェックに使用してるんですが、
以前も「添付したファイルがエラー起こしてる」って言われたことがあって、今回も上記のようにEXCELのファイルが「○○○.dat」となったらしく、怒られました(TT)
これについて調べたところ、こちらに詳しく実験・解説頂いていたので早速チェック。
Shishimushi「M2 添付ファイルの文字化け」
とてもすっきりまとめられてて分かりやすいです。感謝感謝。
さて、OPERAの融通が利かないことが悪いんでしょうか、それとも標準化からそれた処理するソフトが悪いんでしょうか?
ま、いい悪いは置いておいて...日本語ホント難しいね(謎)
2011年04月03日
OPERAのメールで添付ファイルが.datに...
OPERA
ランキング参加中です♪役に立ったらクリック宜しくです(≧∇≦)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44122539
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44122539
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
※ まだ載って無いエントリーも多いですが、ただいま過去のエントリーも頑張ってタグ化中です〜(謝)
※お詫び※
コメントにHPアドレス欄がありますが、本文も含め記入があるとコメントできません。
(ocnやyahooBBからのトラックバックSPAM急増のため。該当ISPは投稿ブロックします。苦情は利用ISPにお願いします。)