Firefoxの新しいバージョン、Firefox3.5rc3が出ています。日本語の情報はこちら。
ですが、要するにこちらはまだベータ版です。
実際に入れてみたらPCがフリーズしまくりとか、アドオンの相性でうまく動かないとかページが見れないとか、はてまた貴重なブックマークめちゃめちゃにされたとか(OPERAか(笑))、最悪データが壊れて再インストールという羽目になるなど。。。
ま、不具合が出る可能性が普通よりも高い訳ですから、自分での対処に不安のある人にはちょっと手を出しづらいですよね。
でも試してみたいそこのあなたへ朗報です!(ビシッ)
PortableAppsから、USBメモリにインストール可能なFirefoxPortableで、英語版ですがVersion3.5RC3が出ています。
これで現在のPC環境に影響を与えず試すことが出来ますよ♪
なお、日本語化も可能なようですので、それについては当ブログの「USBで持ち歩くカレンダー Sunbird Portable Edition その1 日本語化」を参考にどうぞ。
で、現在のプロファイルの移行などは...ってまだ記事にしてなかったんでしたっけ?(謝)
ちかくまとめますんで、それまではMozillaのこちらを参考にどうぞ(^^)/
2009年06月28日
Firefox次世代バージョン、Firefox3.5を簡単に試せるUSBPortable版♪
Firefox/IEとその他ブラウザ
ランキング参加中です♪役に立ったらクリック宜しくです(≧∇≦)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30143123
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30143123
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
※ まだ載って無いエントリーも多いですが、ただいま過去のエントリーも頑張ってタグ化中です〜(謝)
※お詫び※
コメントにHPアドレス欄がありますが、本文も含め記入があるとコメントできません。
(ocnやyahooBBからのトラックバックSPAM急増のため。該当ISPは投稿ブロックします。苦情は利用ISPにお願いします。)