
今回は、前回取り上げたサンワサプライが直販しているteam 600-UA4Gの前に購入した600-UA2Gです。
同種の別容量でどのように差があるのか、無いのか試してみようと。。。
[前回までの一覧]
その1 Sotec comfix UE-256A/サンワサプライ team 600-UA4G
結果は...
Sanwa suppry team 600-UA2G
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 22.004 MB/s
Sequential Write : 5.870 MB/s
Random Read 512KB : 19.885 MB/s
Random Write 512KB : 1.555 MB/s
Random Read 4KB : 4.472 MB/s
Random Write 4KB : 0.014 MB/s
Test Size : 50 MB
ちなみに前回の4GBの方は
Sequential Read : 17.629 MB/s
Sequential Write : 6.663 MB/s
Random Read 512KB : 17.863 MB/s
Random Write 512KB : 2.660 MB/s
Random Read 4KB : 4.837 MB/s
Random Write 4KB : 0.027 MB/s
なので...購入時期も違いますが(2GBのほうが古い)
2Gの方が読み込みは優秀(=速い)のかな?書き込みは4GBのほうが速いのか...。
2GBのはこれ


2013/01/06誤記一部修正(4Gと2Gがごっちゃに...あともう売ってないから画像が消えてる(ーー;