先日、ソースネクストから久々に連絡があって、「残念ながら報告いただいた機能の改善が見込めず、修正も難しい」という旨(=要するにムリ)の連絡があって、「今回特別に返品を受け付けます」とのことでした。
そのこまったバグ部分とは、こちらで挙げたもの。
特にリンクボタンのバグは、Webコンテンツ作成するために買った自分にとっては意味が無いものになってしまい、すごく困っちゃうわけです。
このトラブルをもう少し分かりやすく説明すると、
・カーソルが上に乗ると画像が変わり(ロールオーバー)音が鳴る、クリックすると別の音が鳴るボタンアイコン。デフォルトの部品。
・リンクを設定しない状態では正常動作。
・リンク用のアイコンだから、当然リンクを張る必要がある。
・リンクを張ると、カーソルが上に乗ってアクティブになってもロールオーバーが表示されず音も鳴らない、クリックしてももちろん鳴らない。
まぁそれ以外のも結構細かく不具合が多い(サウンド関連や重なった表示など)&英訳ヘルプやチュートリアル類も放置ってますし(これくらいは機械翻訳程度はして欲しかった)、メーカー側から改善できないって言われたらさすがに仕方ないので、やむなく返品処理いたしました。
逆に云えば、この値段のソフトに対してある程度しっかりと最後までサポートから返事を頂けたので、(サポートページが見つけづらいとか、先日までサポートページがなく、やっとできても未だにFAQなどは項目が3つこっちから不具合を言わないとサポートしないというところはアレですが...)まあ満足とは言いませんが不満はないです。
ただし、購入の手間&覚えた&これまでの時間は戻ってきませんが(涙)